FMGIGのパーフェクト番組!
小原かずよ、円まどか、小谷大輔、浅野五朗がお届けする、
『DimensionTVショウ feat かずよ』
今週も究極のエンターテイメントショウお届けしました!
聞き逃した人は2つのローテーション番組をチェック!
①『DimensionTVショウ 〜エンタメside〜』
『歌謡ショウ』は魔女系ソング!完璧にハマった必聴の出来です!
カリスマコントは「まどかの休日」!さらには謎の『エビコント』も!?
次回の歌はパラパラ系?マルヤマ的な曲になります!
②『DimensionTVショウ 〜バラエティside〜』
こちらはリスナー参加型の30分!
おなじみの大喜利に加え、今回はクイズバトル!負けたのは……?
見事予想を的中させてください!!
今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
送って頂いたネタと、ポイントの途中経過はこんな感じです!
まずはトークコーナー【ビビっとエクレーション】での、
「あ、今自分めっちゃかっこいいやん?って思った瞬間」!
たくさん頂いた投稿の中で、最も共感を集めたのは……
「ロッカーを開けた瞬間、
中からバッグがドサっと落ちてきたのをキャッチできた時」
こちらは『オオギリジョーさん』さんから頂きました!
しばらく余韻に浸るそうです(笑)。
おめでとう共感王子!300円獲得です!
続いて大喜利!
今回も厳しい審査の上、
沢山の投稿の中からより厳選されたネタをお届けします!
[サウンド大喜利〜エフェクト〜]
◎扉をノックする音『コンコン、コンコン』の後に、一言。
【ぎすけさん】
★このトイレは私の貸し切りトイレですよ。早く出て行って下さい。
【4号さん】
○隣の高橋ですけど裏の家燃えてますよ
【ファンタジック調査隊隊長さん】
○このスイカは甘そうやで〜
【ゆずぽんさん】
○ここだけ音が違う・・・まさか、隠し部屋かっ!
【オオギリジョーさん】
○男「おいおい、ノックは入る前にするモンだろ?」
女「だってドアが開いてるんですもの、今はお邪魔かしら?」
男「君みたいなお客さんなら、大統領との予定もキャンセルさ。」
[サウンド大喜利〜ソング〜]
◎『あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪お花をあげましょ 桃の花〜♪』
のメロディで、オリジナルの替え歌を作ってください。
【ぎすけさん】
○はったりかけましょボンボンに〜♪ オカマにあげましょソーセージ〜♪
【キメラのつばさ2500円さん】
○“まりも”をつけましょ“もっこり”に〜
○マスクをつけましょおもむろに〜お鼻をかみましょ息でけへん〜
○けじめをつけましょ生活に〜慰謝料あげましょ若乃花〜っ。
【ゆずぽんさん】
○『お通しつけましょ 注文に〜♪利益をあげましょ 若乃花〜♪』
【毒餃子さん】
○オバマにあげましょ 貴乃花〜♪♪
【ファンタジック調査隊隊長さん】
○あかりをつけましょ爆弾に〜、ドカンと一発真っ黒け〜
【オオギリジョーさん】
★中身を当てましょ箱の中〜、答えはアナタのおじいちゃん〜♪
○ガタイはゴツくて角刈りで〜、仕事は街角マッチ売り〜♪
【4号さん】
○牛タン使ってハンバーグ〜ウズラを使ってオムライス〜
○怒りを変えましょ優しさに〜笑顔をあげましょラブアンドピース
……以上!今回もたくさんの投稿ありがとうございました!
採用は100円、★印の優秀作品には300円です!
そしてダービー!今回の正解は……
【かずよ】さん!
正解者はまどかさんのみだったので、じゃんけんでの結果です(笑)。
今回は難しかった!
前回の五朗の分と、罰ゲームはポッドキャストで聴けますよ。
という訳で正解者は、
【ファンタジック調査隊隊長さん】【ゆずぽんさん】でした!
それぞれ500円獲得です!おめでとう!
現在のポイント途中経過は……。
【オオギリジョーさん】
所持金 …… 5100円
【4号さん】
所持金 …… 5000円
【ファンタジック調査隊隊長さん】
所持金 …… 4800円
【ゆずぽんさん】
所持金 …… 4700円
【キメラのつばささん】
所持金 …… 2800円
【ぎすけさん】
所持金 …… 2600円
【女難亭悶助さん】
所持金 …… 2100円
【隊員5号さん】
所持金 …… 1600円
【渡り鳥さん】
所持金 …… 1300円
【毒餃子さん】
所持金 …… 1000円
【アラスタスタッタさん】
所持金 …… 800円
【若旦那さん】
所持金 …… 200円
【まゆげいぬさん】
所持金 …… 200円
【じゃくそむさん】
所持金 …… 100円
本当に沢山の投稿ありがとうございました!
ポイントの単位は『円』デス!時々変わります!
最優秀者には『feat』の権利が!?アナタの主題歌ができるかも!?
命がけの戦いを期待しています!!
ちなみにArt dimensionのブログに番組の日記や、
番組の一部などをアップしています。ライブ動画もあるよ。
コチラをクリック! →
彷徨えるアートディメンション
チェックすべし!