人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 
 

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
京都のミニFM&インターネットラジオ局「fm GIG」の番組日誌
by fmgig
[fm GIG]
[24時間ネットラジオはこちらから]
[お便りはこちらから]
[fmgig.exblog.jp ]

このバナーをiTunesにドロップしてください
カテゴリ
全体
ムーンライト月曜
K☆G Vai pass
トワイライト水曜
ムーンライト水曜
ムーンライト木曜
ムーンライト金曜
ムーンライト土曜
サイバージャパネスク
きものらくらく三姉妹
サウンド・ストリーム
WAREEN
かのらじ
ほっとブレイク
GIGレポート
タグ
(777)
(697)
(583)
(141)
(120)
(115)
(115)
(52)
(47)
(43)
(34)
(30)
(28)
(26)
(25)
(22)
(21)
(20)
(19)
(16)
☆fm GIG♪ INDEX
最新の記事
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-03-25 15:07
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-03-19 13:11
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-03-13 12:06
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-03-01 12:58
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-02-26 14:40
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-02-14 13:43
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-02-13 19:32
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-02-06 21:34
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-01-30 15:30
サイバージャパネスク 第88..
at 2024-01-17 11:41
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
more...
ブログパーツ
最新のコメント
門あさ美さんの ファッシ..
by 村石太マン at 15:12
岡西よ… 誰が「月曜の..
by きりおわたる@普通の人 at 10:33
中森明菜さん がんばって..
by 村石太マン at 19:22
平野綾さんの体調が心配で..
by アニメキャプコレ at 06:35
>>鈴風さん ぎゃっ ..
by fmgig at 13:54
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
冴沢鐘己の日々~You ...
GIG TV 番組案内
ひのりんのすっぴんダイアリー
Let's トモミニッツ♪♪
GIG的 POWER P...
小さな1ROOM
サーコのわいわいエプロン
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

宮城道雄さん・第三回
宮城道雄さん・第三回_b0055921_12304927.jpg
 前回は「楽器の開発・改良」までを取り上げました。

 今回は、その後からお亡くなりになるまでを紹介します。

 宮城道雄氏の邦楽界に与えた影響はその演奏能力、楽器の開発・改良以外に「邦楽に西洋音楽の要素を導入した」という点ではないでしょうか?宮城道雄氏は邦楽の活性化の為、西洋音楽のの要素を積極的に取り入れていきました。しかも、ただ取り入れるだけではなくしっかりと邦楽(箏)での表現に昇華されていた、と言う点でも際だった才能と邦楽への愛情を感じます。今でこそ国内外で活躍されている演奏家の方が西洋音楽やJ-POPを和楽器で演奏されていますが、その先駆けとなったのが宮城道雄氏だったと言えるのではないでしょうか?この活動は「新日本音楽運動」と言われ邦楽発展に大きな意味を持ちました。

 昭和7年にはフランスのヴァイオリニスト、ルネ・シュメーと「春の海」を共演し、日本・アメリカ・フランスでレコードが発売され、国際的にもその名が知れ渡りました。

 こうみると宮城道雄氏は新しい運動だけを積極的にしたように思われがちですが、そうではなく古典の箏曲も大切にし、その見事な演奏で古典曲の感動を現代に甦らせました。古典を愛したからこそ革新的な行動も実を結んだのではないでしょうか。

 宮城道雄氏は教育者としても素晴らしい方だったようで、門人の指導に当たるのではなく、昭和5年からは東京音楽学校で教授も務めます。また、五線譜等を積極的に活用したり、初心者用の箏・教則本を作成したり、ラジオによる箏曲講習(今で言う「インターネット教育」でしょうか)を行ったりと邦楽普及に努めはります。

 昭和25年には第一回放送文化賞を受賞してはります。これは大正14年のラジオ試験放送初日に出演したり、毎年の正月放送、海外との交歓放送、国際放送、ラジオによる箏曲講習(前述)等が認められたからでした。(僕もいつかは…)

 昭和28年にウラン巣のビアリッツとスペインのパンプロナで開催された国際民族音楽舞踊祭に日本代表として参加。見事に第1位に輝きました。

 昭和31年6月25日、大阪へ向かう途中に急行「銀河」から転落し、同日午前7時15分、死去されました。享年62歳でした。

 もし、宮城道雄氏がご存命であれば、その後の邦楽界にどのような影響があったかはわかりませんが、それは今邦楽に携わっている人達がどうしていくか?という宮城道雄氏からの宿題のような気がします。


 宮城道雄記念館の御紹介

開館日時
水・木・金・土曜日
午前10時〜午後4時30分(入館は4時まで)
休 館 日
日曜・祝日、春季休館(3月25日〜3月27日)
夏季休館(8月1日〜8月10日)
年末年始休館(12月25日〜1月5日)
入 館 料
一般400円
学生300円
小学生200円
交通機関
都営大江戸線牛込神楽坂より徒歩3分
JR・東京メトロ有楽町線飯田橋より徒歩10分
東京メトロ東西線神楽坂より徒歩10分
所 在 地
〒162-0835 東京都新宿区中町35番地
TEL:03−3269−0208
FAX:03−3260−0720

箏演奏者・高市雅風さんからのお知らせ
平成17(2005)年3月12日(土)13:00〜15:30
神明宮(東京都杉並区阿佐谷北1−25−5)神楽殿
新潟県中越地震チャリティ
「小千谷応援ライブ」〜杉並の音楽家とその仲間達による〜
入場無料
当日の募金にご協力下さい。
 
箏・尺八の演奏に、舞踊、民謡、手作り楽器によるスタンダードナンバー、
日中韓三国のコトの競演と、チャリティならではのプログラムが揃いました。
いずれも見応え、聴き応え十分です!
 
 平成16年10月23日午後5時56分、中越地方を襲った地震の記憶を
後方にあって風化させず、厳しい冬を過ごす被災地の方に春の先触れとなる
支援となることを目指しています。
 小千谷市と杉並区が「災害時相互援助に関する協定」を平成16年5月に
締結していることでもあり、杉並区に縁のある邦楽家が中心となって「小千谷
応援ライブ」を企画しました。皆様からの募金は小千谷市でのボランティア
活動の為の資金に加えて頂く予定です。

出演:(五十音順)
・「Characters」“In a Silent Way(塩高和之 作曲)”
(カーティス・パターソン:十七弦、塩高和之:琵琶、吉田一夫:フルート)
 
・「琴笛太鼓」“スタンダードナンバー”
(k_fujita:手作り三味線、junchang:水道管尺八)
         
・「三国夢箏」“三国(日中韓)のコトの競演”
毛塚珠子(十七弦)、佐藤歌穂里(箏)、リゥ・ティン(古筝)、
キム・ジソン(二十五弦カヤグム)
 
・舞踊“越後獅子”
花柳琢次郎(舞踊)、杵屋五辰郎・杵屋五助(長唄)
 
・民謡“新潟民謡より〜佐渡おけさなど〜”
藤みち子(唄)、月岡祐紀子(三味線)
 
・「むつのを」“宮崎駿アニメメドレー他”
(尺八・箏・十七弦)

主催:音楽プロジェクトここふた
後援:杉並区  杉並区社会福祉協議会  杉並区文化・交流協会
協力:杉並NPO・ボランティア活動推進センター
三宅良

*
by fmgig | 2005-02-13 21:02 | Comments(12)
Commented by hanasmilesf at 2005-02-25 01:11
「宮城道雄さんは、教育者としてもすばらしかった」というのは聞いたことがあります。昔は演奏者というのは同時にお師匠さん(先生、教育者)であったんですよね。いい演奏者であると同時に、いい教育者であること、これが実はものすごく大事で、難しいことなのではないか、と思います。トラックバックありがとうございました。
Commented by fmgig at 2005-02-25 02:20
>hanasmilesfさん
どうも、こんばんわ!そうですね、「いい演奏者であると同時に、いい教育者であること」は理想ですが、なかなかそうはなれませんものね。とりあえず目指すは「いい演奏者!」です。その後「いい教育者」になれるかは「いいお弟子さん」がついてくれたら、と言う事になるでしょうか…。
Commented by 高市雅風 at 2005-02-25 12:12 x
イベントのお知らせを掲載して頂き、ありがとうございます。
箏曲の古典曲(江戸時代の曲)も、ちゃんと統計とって調べた訳では
ありませんが演奏家であり、作曲家であり、また指導者であった方々の
手になるようですね。今回改めて、大きな足跡なのだと思いました。
イベントの問合せ先(高市)も書いておきます。
http://members3.jcom.home.ne.jp
kokofuta@jcom.home.ne.jp または takaichi@hogaku.ac
です。よろしくお願い申し上げます。
Commented by 三宅 at 2005-02-25 17:24 x
>高市雅風さん
こんにちはー!これからもイベント告知はさせて頂きますので、いつでもメールお待ちしてます。
 お近くの皆さん
新潟県中越地震チャリティ
「小千谷応援ライブ」〜杉並の音楽家とその仲間達による〜
にぜひ御参加下さいね。
Commented by west-m99 at 2005-02-26 07:21
fmgigさま
わたしのつたない記事にトラックバックありがとうございます。
これで、わたしのblogを読んでくださるかたに、わたしの説明よりももっと詳しくわかっていただけると思います。ほっとしたりして。
ありがとうございました。

Commented by 三宅 at 2005-02-26 23:44 x
>west-m99さん
こんばんわー!west-m99さんのブログ、楽しく読ませて頂きましたよ。改めて「三弦(絃)」と「三味線」について考えさせられました。どのような事が書いてあったか気になる方はwest-m99さんのお名前をクリックしてGOー!
Commented by t__m_myhome at 2005-02-27 02:00
トラックバックありがとうございます。
宮城道雄さん…邦楽の世界ではとても有名な方ですよね。
三宅さんの記事を読んで宮城さんの偉大さがより理解できたような気がしています。
邦楽に関わる者として(大したことない者ですが)、これからも伝統ある邦楽を大切にしていきたいと思いました。
Commented by 三宅 at 2005-02-27 03:26 x
>t__m_myhomeさん
こんばんわー!僕の記事を読んでもらって、宮城道雄さんの事やお箏、邦楽の事にたいして t__m_myhomeさんのように思って頂ける方が少しでもおられれば、とても嬉しいですし励まされます。こちらこそ、有り難うございます。
これからも宜しくお願い致します!
Commented by きなこ at 2005-03-01 01:03 x
インフルエンザになっても、PCしてる・・の三宅さんのコメントのくだり・・
大笑いしました・・

ホンマに困ったもんです。。(爆)

夕方から、熱も下がってきて、後は喘息だけ・・
明日からは、練習再開で~す^@^

気ばかりが焦るのは、練習不足が原因だもんなぁ・・^@^;

今日改めて、宮城道夫さんの記事を読みました。
夢を抱いて、猛勉強したころを思い出し、邦楽が出切る環境に居る事に喜んで頑張ろう=!!って・・ホンマに思いました。。

三宅さんは、京都なんですか?

楽天を始めたとき、邦楽の人に出会わないといいなぁ・・・って思ってた。。愚痴がこぼせなくなるようで・・・

でも、今、三宅さんに出会えてよかったと思うよ♪
ありがと~~!!
Commented by 三宅 at 2005-03-01 02:08 x
>きなこのママさん
大笑いしてくれはりましたか。元気の素になればと思います。

僕も喘息持ちなので、喘息で何回か苦しい思いをしました。最近は出ないですけど、一度出てくると本当になかなか収まってくれませんもんね。

邦楽の事を色々と出来る今の環境には感謝しないといけませんね。思いの外、ネット上でもたくさんのお仲間に出会えて嬉しいです。もっともっと邦楽がやりやすい環境になるよう気張っていきたいです。だから、愚痴は有り難いです。改善する為の立派な意見ですし(改善出来るような立派な立場ではございませんが…)。「もしも」の事があるので、メールでお待ちしています(笑)。

僕は生まれてからずーっと京都です。生粋の京都人ってわけじゃないですけど。

僕もきなこのママさんやたくさんの人と出会えて嬉しいです。力をもらってると思います。
まだまだ出会ったばかりですが、これからも仲良くして下さい!
Commented by 高市雅風 at 2005-03-15 00:22 x
お知らせを載せていただいていた「小千谷応援ライブ」、先日無事終了いたしました。入場者数は150人を越え(プログラムの残数より推計)、募金額は112,543円となりました。小千谷の物産も完売です(もともと少量ではありましたが)。ありがとうございました。
舞踊・長唄のコーナーでは弾き歌いと脇三味線の地方がついて「越後獅子」もあり、小千谷ちぢみのさらしのところが迫力満点。古典芸能の魅力を改めて感じました。
寒い一日でしたが春を感じる一日になりました。新潟にも届きますように。
Commented by 三宅 at 2005-03-15 00:52 x
>高市雅風様
こんばんわ!「小千谷応援ライブ」無事終了したようで良かったです。微力ながらお力添えできて良かったです。
「越後獅子」は少し習いましたが、とても難しいですが弾けたらそりゃもう拍手喝采モノの格好良さだと思います。(絵になる方が弾くと何を弾いても格好良いのですが)演者の力もあると思いますが、芸能そのものが持つ力というのがやはり存在するのだと思います。
新潟にも早く春の日射しが届きますように。「小千谷応援ライブ」関係者の思いと供に!!
<< 今週もバタバタと… 内容のない話・2 >>

fm GIG ロゴ

 

 

Copyright(c)1999-2007,fm GIG all rights reserved.