今週はトモちゃんが学園祭でお休み。僕もライブがあって、9時を回ったくらいにスタジオに戻ってきました。オープニングはしばし、ゲストのひのりんこと日野林純子と堀家さんのトーク。スタジオにお越しいただいていたリスナーのじゃくそむさんお手製のチキンカレーをいただいてから、おっとり刀で番組参加。
そんなこんなで通常のコーナーはほぼカット。ライブの感想なんぞを喋りました。
今週の「
サウンド・ストリーム」は邦楽編。ヒットチャートをもとにしたクイズっぽいことをやってます。
そして「
インディーズ!オー!オー!」
毎週特にテーマは設けず、幅広くインディーズナンバーを募集します。オンエアーした曲の中から毎週3曲、僕、冴沢鐘己と堀家博之が選び、ローテーションでお届けします。詳しくは
こちらどうぞ。
そしてまだまだ深夜1時30分まで続く第二部。
「
目指せ!尺八プレーヤー」
曲は「少年時代」、「枯葉」、さらに「青い珊瑚礁」。なかなか快調でした。
「
サーコのミッドナイトランブラー」
渡辺サチ子を講師に迎えてハードボイルドなナレーションを目指すこのコーナー。
今週からは実践編。自分たちのデモプロフィールを作って、様々なパターンにバリエーションを広げます。いよいよFMのDJ風。意外に早くコツをつかめそう。来週はいよいよ実践編です。
週末の夜は、退屈なテレビのスイッチを消して、fm GIGとともに・・・。
【オンエアー曲】(今週は1984年を中心に選曲。)

「迷宮のアンドローラ」小泉今日子
「飾りじゃないのよ涙は」中森明菜
「唇のプライバシー」河合奈保子
「最愛」柏原芳恵
「ミステリー・ウーマン」石川秀美
「逃亡者」矢沢永吉
「雪に書いたLOVE LETTER」菊池桃子
「Holy Moon -月冴ゆ-」U-FULL
「SPIRAL」吉田司
「俺が介錯仕り候」和装侍系音楽集団「MYST.」
「LOVE & PRIDE」中川鳴海
「きみは風」NanosizeMir
「Back To The City」トミタショウゴ
「ヤサシサライセンス」CamelChair
「りっちゃん」Prof. Moriarty & Smiley-Todd
「Take You The World」SAL
「ディセンバー・メモリー」荻野目洋子